文学部タイトル

4年間の学びの流れ

Menu

2年次に、将来を見据えた4コースから選択

入学前:英語の練習問題と英語多読の入門講座

1年次

習熟度別クラス編成で、英語力を高める。

週2回のネイティブ教員の授業や、習熟度別のリーディングとライティングの授業で、最適なレベルから英語力を高めます。

■ オーラル・コミュニケーションⅠA・ⅠB・ⅡA・ⅡB
週2回のネイティブ教員の授業で、ペアワーク・ロールプレイ・プレゼンテーション・クイズなどさまざまな活動で英語を使うことにより、英語コミュニケーションカの向上を図ります。

2年次

英語力をレベルアップし調査・研究能力を身につける。

関心に合わせてコースを選択し、研究への導入となる知識を修得。調査や研究、発表の能力や、英語の読解力も磨きます。

3年次

ゼミナールを選んで専門分野の研究を進める。

各コースで専門的な学びを深め、応用課題にも取り組みます。演習では指導教員のもと、自分の研究テーマを見つけます。

4年次

4年間の総仕上げ、卒業研究に取り組む。

ゼミナールで卒業研究を進めます。教員の指導を受けながらゼミ仲間とも意見を交換して、研究の成果を卒業研究小論文にまとめます。

 

長期留学制度・短期海外研修

英語英米文学科ではさまざまな留学・研修制度で、異文化を体験する機会をサポートしています。

長期留学制度

長期留学制度

カナダのリジャイナ大学とオーストラリアのニューイングランド大学への派遣留学生を毎年合わせて6名募集しています。派遣留学生には授業料相当支援金とホームステイ支援金が支給されます。2年次または3年次に留学し、4年間で卒業できる制度です。

 

 

 

海外英語研修と海外文化研修

海外英語研修と海外文化研修

毎年夏休みに、実践的英語力アップを目指すアメリカへの英語研修と、異文化体験から学ぶ英語圏への文化研修を隔年で行っています。教員が引率するため、海外が初めてでも参加しやすいプログラムです。どちらも正課授業として単位が修得できます。
※状況により派遣実施の可否を含めて、プログラムの内容やスケジュールが変更になる場合があります。

PICK UP!

STUDENT'S VOICE

三村 亜希 さんの写真
三村 亜希 さん
英語英米文学科4年 神奈川県立 新羽高等学校出身

励まし合って学べる環境でより深い学びができています
自分のペースで取り組める英語多読の魅力をオープンキャンパスで知り、進学を決めました。リーダーマラソンやブック・カフェで仲間と競い協力しながら、3年次までに100万語の目標を達成できました。授業に加え、イングリッシュ・カフェなど英語に触れる時間を通じて、失敗を恐れず挑戦する積極性が身につき、新しい視点で英語や異文化への理解を深められたと思います。これからも学びの姿勢を大切にいろいろなことに挑戦していきたいです。

TEACHER'S VOICE

マーティン・C・コネリー教授の写真
マーティン・C・コネリー 教授

興味・関心に応じて英語で学び、楽しみながら本物の英語力を高めていく
英語で行う授業は、「英語でコミュニケーションしながら学ぶ」ことがポイントです。ペアワークやディスカッションで英語を使っているうちに、英語で話すことへの苦手意識も、いつの間にかなくなります。毎週、研究室で開いているイングリッシュ・カフェでは、楽しく会話するのはもちろんギターを弾いて一緒に歌ったりもします。日常的に英語に触れるようにして、英語力を伸ばしてほしいと考えています。 Come and study with us!