キャンパスライフタイトル

各種証明書は、証明書自動発行機、各取扱窓口のいずれかで申請することができます。
証明書自動発行機は即時発行ですが、窓口での申請・交付には日数がかかります。
証明書の種類によっては窓口のみの取り扱いとなりますので、ご注意ください。

※ 卒業生は卒業生への証明書発行についてをご覧ください。

 

 

証明書自動発行機による交付について

証明書自動発行機で交付できる証明書は下記のとおりです。
下記にない証明書は、窓口で申請してください。

証明書 和文/英文 手数料 有効期間
単位成績証明書 和文 200 3か月
単位修得証明書 和文 200 3か月​​
卒業見込証明書 和文 100 3か月​​
教員免許状取得見込証明書 和文 100 3か月​​
司書資格取得見込証明書 和文 100 3か月​​
学芸員資格取得見込証明書 和文 100 3か月​​
指定保育士養成施設卒業見込証明書
(保育士資格取得見込証明書に相当するもの)
和文 100 3か月​​
修了見込証明書 和文 100 3か月​​
学割証 和文 無料 3か月​
在学証明書 和文 100 3か月​​
健康診断証明書 和文 100 3か月​

設置場所

1号館1階 歯学部教務課窓口横

1号館1階図面

利用時間

学生支援課及び各教務課窓口取扱時間と同じ。
(平日8時50分 ~ 18時00分(又は16時50分)、土曜日8時50分 ~ 13時00分)

 

注意事項

 

  • ​証明書自動発行機に表示される手順に従って操作してください。
  • 発行には、学生証と鶴見大学の「共通パスワード」が必要です。
  • 手数料は現金による支払いになります。証紙は不要です(証紙は窓口申請・交付の際のみ必要となります)。
  • 証明書自動発行機での証明書の交付は即時(その場での発行)となります。
  • 受け取った証明書は、その場で種類・部数を確認してください。証明書によっては複数枚となる場合がありますので、枚数についても確認してください。
  • 証明書自動発行機の利用時間内であっても、履修登録期間や証明書の種類によっては、証明書の発行を停止することがあります。
  • 紙詰まりなどにより、証明書自動発行機が停止した場合には、直ちに各教務課窓口に申し出てください。
  • 証明書用の封筒は、各教務課カウンターにあります。なお、厳封が必要な場合は申し出てください。
  • 本人以外の者が、発行手続きを代行する等の不正な処理をした場合には、本人及びそれに関わった者全員の証明書発行を停止します。

 

 

窓口による申請・交付について

証明書 和文/英文 手数料 交付日(申請後) 有効期間 取扱窓口
単位成績証明書 和文 200 3日以降 3か月 教務課(文・歯・短)
英文 1,000 7 日以降 3か月
単位修得証明書 和文 200 3日以降​ 3か月​​
英文 1,000 7 日以降 3か月​​
卒業見込証明書 和文 100 3日以降​ 3か月​​
英文 500 7 日以降 3か月​​
教員免許状取得見込証明書 和文 100 3日以降​ 3か月​​ 教務課(文・短)​
司書資格取得見込証明書 和文 100 3日以降​ 3か月​​ 教務課(文)​
学芸員資格取得見込証明書 和文 100 3日以降​ 3か月​​
指定保育士養成施設卒業見込証明書
(保育士資格取得見込証明書に相当するもの)
和文 100 3日以降​ 3か月​​ 教務課(短)​​
調査書
(大学院受験用)
和文 1,000 7 日以降 3か月​​ 教務課(文・歯)​​
修了見込証明書 和文 100 7 日以降​ 3か月​​ 教務課(文・短)​​
英文 500 7 日以降​ 3か月​​
通学証明書
(通学定期購入用​)
和文 無料 即時 1か月 学生支援課
実習用通学証明書
(実習先への通学定期購入用​)
和文 無料 1か月 1か月
学割証 和文 無料 3日以降 3か月​
在学証明書 和文 100 3日以降​ 3か月​​ 教務課(文・歯・短)​​​
英文 500 7 日以降 3か月​​
人物証明書
※提出先明記
和文 200 3日以降​ 3か月​ キャリア支援課(文・短)​​​
推薦書
(就職・進路に関わるもの)※提出先明記
和文 200 3日以降​ 3か月​
英文 1,000 7 日以降 3か月​
健康診断証明書 和文 100 3日以降​ 3か月​ 保健センター
学生証(再交付)
※印鑑持参
和文 3,000 3日以降​ 在学期間 教務課(文・歯・短)​​​​
仮受験票 和文 1,000 即時 当日のみ
  • 英文による証明書については、同文2通目からは全て200円の手数料となり、申請後7日以降の交付となります。申請時には必ず、各取扱窓口に申し出てください。
  • 令和2年4月1日より、英文による証明書の氏名については、「姓-名」と表記しています。
    また、姓と名を明確に区別するため、姓を全て大文字としています。例「やまだ はるお」→「YAMADA Haruo」 
  • 上記にない証明書については、各教務課へ問い合わせください。

 

申請・交付方法

  1. 各取扱窓口にある所定の証明書申請用紙に必要事項を記入する。
  2. 手数料分の証紙を購入(証紙券売機:1号館1階エレベータ横)し、申請用紙に貼り付ける。
  3. 申請用紙を取扱窓口に提出する。
  4. 交付日以降、取扱窓口で学生証を提示して受け取る。

証紙について

1号館1階エレベータ横にある証紙券売機でご購入ください。

注意事項

  • 電話による申込は、受け付けません。
  • 在学生の証明書は、原則として郵送しません。
  • 証明書の交付日には、日曜、祝日及び本学の定める休業日を除きます。
  • 学納金滞納者及び定期健康診断未受診者は証明書の発行は受けられません。