MyOPACの使い方

MyOPAC利用手順

(1)MyOPACにログインする

My OPACにログインする
利用者IDと共通パスワードを入れてください。
2018年度以前の入学生:学生証に書かれた7から始まる10桁
2019年度以降の入学生:学籍番号の7桁

※2018年度以前の入学生はMy OPACのIDのみが10桁になります。
  その他のシステムは今まで通り学籍番号です。
『My OPACログイン』と書かれたボタンをクリックしてください。
『My OPACログイン』と書かれたボタンをクリックしてください。

My OPACでできること

My OPACのサービス対象者は本学の教員と学生です。
卒業生や生涯学習の受講者は対象外ですのでご了承ください。

学生

貸出・予約状況照会、貸出中の本の予約

My OPACにログインをし、「利用者サービス」のタブから「貸出・予約状況照会」をクリックすると、現在借りている本の情報(貸出日、返却日等)、予約した資料の状況、過去の貸出・返却履歴も確認できます。

学生希望図書リクエスト

図書館では、Webサービスとして学習・研究に必要な図書の購入リクエストを申し込める「学生希望図書リクエスト」を提供しています。OPAC(蔵書検索システム)の「利用者サービス」メニュー「学生希望図書リクエスト」をクリックし、 申し込みをしてください。

リクエスト前には、OPAC(蔵書検索システム)で所蔵をご確認ください。

1.サービス対象者

このサービスが利用できるのは本学の学生に限ります。
大学院生の方は図書館に問い合わせてください。

2.リクエスト図書の購入可否について

リクエストされた図書の購入可否は、図書館で判断します。内容や予算などの関係によりご希望に添えない場合もあります。以下にあげるものは、原則として購入いたしません。
(1)コミック、ゲーム攻略本、芸能人の写真集など、個人で購入することが適当と思われる本。
(2)特定の宗教、政治団体の活動の宣伝資料など、学習・教育支援にそぐわない本。
(3)雑誌(増刊や別冊は可)・DVD・ビデオ・CD等の視聴覚資料
(4)1点2万円以上の高額な資料
(5)リクエストされた図書の中に、図書館で既に所蔵している図書があった場合には、対象から除きます。

以下の資料は全点購入していますので、リクエストできません。
・岩波文庫、岩波現代文庫、講談社学術文庫、講談社文芸文庫、ちくま学芸文庫、光文社古典新訳文庫
・岩波新書、講談社現代新書、ちくま新書、中公新書、文春新書、岩波ジュニア新書、有隣新書
・東洋文庫、文庫クセジュ

3.利用可能までの期間、申し込み期限等

図書館の所蔵資料とする手続きが必要なため、利用可能になるまでおおよそ1か月程度かかります。また、日本国内に在庫のない図書の場合は、 それ以上時間がかかる場合があります。お急ぎでしたらご自身での購入や、公共図書館を利用するなどの方法もご検討ください。
年度末は、予算執行の制約があり、すぐにご用意できない場合がありますので、ご注意ください。
当年度分の洋書(外国語の図書)の購入希望受付は11月末までになります。それ以降の申し込みは、次年度4月以降の到着となります。
当年度分の和書(日本語の図書)の購入希望受付は1月末までになります。それ以降の申し込みは、次年度4月以降の到着となります。

4.連絡方法

連絡はすべてメールで行います。原則として大学発行のメールアドレス(xxxxx@stu.tsurumi-u.ac.jp)に連絡メールが届きます。 スマートフォン等へ転送する場合は@tsurumi-u.ac.jp からのメールが受信できる状態にしておいてください。他のアドレスへ連絡したい場合には OPACの「利用者サービス」メニュー「メールアドレス登録・変更・削除」で追加してください。その場合も@tsurumi-u.ac.jp からのメールが受信できる状態にしてください。

5.キャンセル、謝絶

キャンセル(謝絶)となるのは主に以下のような図書の申し込みです。この連絡もメールで行います。
・出版元での品切れや絶版等により購入できない図書
・すでに所蔵している、または発注中の図書
・選定基準に該当しない図書
・記載が不正確なもの このほか、予算上の理由等によりキャンセルさせていただくことがあります。

6.リクエスト図書の利用

リクエストされた図書が利用可能となりましたら、メールで連絡します。メインカウンターに取置いてありますので、 貸出・閲覧を申し込んでください。連絡後1週間を過ぎると取り置きを解除し書架に配架します。

教職員・院生

貸出・予約状況照会、貸出中の本の予約

My OPACにログインをし、「利用者サービス」のタブから「貸出・予約状況照会」をクリックすると、現在借りている本の情報(貸出日、返却日等)、予約した資料の状況、過去の貸出・返却履歴も確認できます。

購入希望・ILL利用申請

〇文献複写・現物貸借依頼

​鶴見大学図書館に所蔵のない図書や論文を取り寄せることができます。OPACで当館の所蔵を確認して,未所蔵の場合に申し込んでください。​詳しくは相互貸借のページをご覧ください。必要事項は正しく記入をお願いします。

※公費と私費の区別にご注意ください。

 

〇図書購入希望

鶴見大学図書館に所蔵のない図書を依頼することができます。OPACで当館の所蔵を確認して,未所蔵の場合に申し込んでください。

◆初めてご利用される方へ

初めて利用される方は、予算措置の設定が必要です。以下の内容を記入したメールを閲覧担当にご送付ください。

*研究室費で文献複写を依頼する場合には、申請前に所属長・指導教員の了承を得てください。

  • 宛先 

        アドレス

  • 件名 Webサービス利用申請

本文 以下の項目をご記入ください。

  • 所属、身分、氏名、ふりがな、図書館利用者番号
  • 教職員:身分証の裏の10桁の番号
  • 2018年度以前の入学生:学生証の表の10桁の番号
  • 2019年度以降の入学生:7桁の学籍番号
  • 電子メールアドレス、連絡先(内線等)

上記の申請後の手続き終了後、My OPAC内利用者メニューの文献複写・貸借申込、図書購入依頼をご利用いただけます。

Close