鶴見大学図書館 > 利用案内 > 貴重書利用(学内・学外) > 図書館貴重資料の利用(学内・学外)

図書館貴重資料の利用(学内・学外)

貴重資料(配架場所「書庫 貴重」)の利用を希望される場合は、以下をご確認のうえ申請してください。申請書への記入は機械入力、手書きのどちらでもかまいません。(「B2 準貴重」や個人文庫について:学内の方はカウンターで請求してください。学外の方は相互利用のページをご覧ください。)

1. 閲覧可能な利用者

  • 本学 教職員
  • 本学 非常勤講師
  • 本学 大学院生
  • 本学 文学部4年生(卒論利用)
  • 他大学 教員(含短期大学、研究所、学芸員等)
  • 他大学 大学院生
  • その他 図書館長が特に許可したもの

2. 閲覧時間

月曜日~金曜日 9時30分~16時30分
(土曜日、日曜日、祝日と大学休業日は不可)

3. 閲覧手続

学内

  • 本学 教職員
  • 本学 非常勤講師
  • 本学 大学院生
利用希望日の2週間前までに、申込書に希望日を複数ご記入のうえお申し込みください。
資料の状態や学内行事等で、ご希望に添えない場合には、その旨ご連絡いたします。
  • 本学 文学部4年生(卒論利用)
卒論利用の学生は指導教員の同席が必要です。学生のみでの閲覧はできません。指導教員と日程を調整し、申し込みを依頼してください。
利用希望日の2週間前までに、申込書に希望日を複数ご記入のうえお申し込みください。
資料の状態や学内行事等で、ご希望に添えない場合には、その旨ご連絡いたします。

【提出先・問い合わせ先:貴重書担当(図書館3階事務室)】
内線:8268
メール

学外

  • 他大学 教員
  • 他大学 大学院生

所属機関の図書館を通じてお申し込みください。個人からの所蔵確認やお問い合わせはお受けしておりません。

(1) 閲覧希望資料の閲覧の可否をお問い合わせください。

【必要項目】

  • 申請者(所属機関、閲覧希望者氏名・身分)
  • 閲覧希望日(申し込み日の2週間後以降で複数日ご記入ください。多いほうが調整しやすくなります。)
  • 閲覧目的(なるべく具体的に)
  • 閲覧希望資料(資料名・請求記号・登録番号・OPACリンク ※登録番号が不明のものは典拠資料等)

 資料の状態や学内行事等で、ご希望に添えない場合には、その旨ご連絡いたします。

【問い合わせ先:貴重書担当】
電話:045-580-8268
FAX:045-584-8197
メール

(2) 閲覧日時が確定したら、貴重資料閲覧申請書(スキャン/コピー等)を事前にFAXまたはメールで送付してください。貴重書閲覧申請書(原本)を閲覧希望者にお渡しください。

【必要項目】

  • 申請者(所属機関・印、閲覧希望者氏名・身分)
  • 閲覧日時
  • 閲覧目的
  • 閲覧希望資料(資料名・請求記号・登録番号)

(3)閲覧希望者ご本人は、閲覧当日に身分証明書と貴重書閲覧申請書(原本)をお持ちください。

駐車場や駐輪場はありませんので、公共交通機関をご利用ください。入館ゲート横のチャイムを鳴らすとスタッフがゲートを開けます。カウンターにお声がけのうえ、3階へお越しください。

(4) 資料の撮影を希望される場合は、申請が必要です。​

閲覧希望者ご本人にてご記入のうえ、当日お持ちください。

  • デジカメ等の撮影機器の使用は可(フラッシュの使用は不可)
  • コピー機によるコピー・スキャンは不可

4. 画像掲載について

論文やホームページ等に画像や全文翻刻を掲載する場合は、事前に申請書を提出してください。利用目的により、複数の申請書をご提出いただくことがあります。

申請書について
特-1: 書籍や紀要、論文等の紙媒体に掲載する場合。また、全文を翻刻する場合。
特-2: ホームページやブログ、書籍電子版等のデジタル媒体に掲載する場合。
特-3: テレビ放送や動画配信に使用する場合。また、そのために所蔵資料を撮影する必要がある場合。
特-4: 当館ホームページやブログ等で公開している画像を使用する場合。
【提出先】
〒230-8501 横浜市鶴見区鶴見2-1-3 
鶴見大学図書館 総務担当

5. 貸出について

展示施設等への貸出に関してはお問い合わせください。

【問い合わせ先:総務担当】
電話:045-580-8269
FAX:045-584-8197
としょ

Close