施設番号❶~⓱は、鶴見大学図書館館内マップと対応しています。
2018年12月~2020年9月まで行われた図書館改修工事を前提として解説しています。
従来別個に設置されていたメインカウンターとレファレンスカウンターを統合し、更に車椅子など身障者対応のカウンターを新たに設置し「総合カウンター」として運用開始。
旧レファレンスカウンター跡地にサイネージを新設し、現物図書と同様に新着の電子書籍の案内も併せて実施。 閲覧に必要なノートPC貸し出し用の専用ロッカーを設置し、それに伴い新着図書と指定図書の書棚のレイアウトを変更しました。
❶デジタルサイネージ
新着の電子書籍を初め、図書館に関する様々な情報をデジタル表示
❷PCロッカー自動貸出機
電子書籍閲覧等に必要なノートPC等を館内貸出し、IDで管理。 収容台数15台
❸新着図書
エントランスの入館ゲート正面に移設し、サイネージによる電子図書の新着案内と並び現物図書の新着案内を実施。
❹指定図書
授業ごとに定められた課題指定図書をエントランス近くに移設し利便性を向上。
❼図書自動貸出機
貸出、延長の処理を無人で実施、カウンター混雑時やコロナ対策として有効(返却等はメインカウンター)。
❽総合カウンター
各種手続きを行う閲覧カウンターと、資料の探し方、他館所蔵資料の入手等について相談に応じるレファレンスカウンター、身障者対応カウンターの3種類のカウンターがあります。
映画鑑賞を単なる娯楽ではなく、原作文学の読書に誘導すべく、DVDに専用のラベル表示を行い蔵書の情報を提供し、読書への橋渡し効果を狙う。
座席数やモニター位置など、利用者が任意のレイアウトを構築可能とし、視聴後の対話や討論による学習効果に期待。
❾メディアコモンズ
映画3,000作品以上を視聴可能。
従来、視聴覚室が地下にあった施設を1Fに移設し、管理を総合カウンターに統合、同時に利用時間を拡大し、利用者サービス向上を実現しました。
利用可能時間
・平日 9時から21時まで (従来は18時30分まで)
・土曜 9時から18時30分 (従来は利用不可)
座席数 20席 コロナ禍対応時11席
設備 大型モニター 4台、小型モニター 6台、
有線ヘッドフォン 16個、ワイヤレスヘッドフォン 14個 DVD、BD、LD、CD、VHS、カセット対応
可動式机と椅子を配置した、対話型・交流型の講義を可能とする、グループで利用できるオープンスペースを拡充。
従来の学習支援スペースは、紙媒体が中心でしたが、今回の改修で、可動式プロジェクターを設置することにより、紙媒体資料、電子書籍、インターネット情報なども利用した講義を実施可能な環境を整備し、様々な形態の講義を行うことが可能になりました。
授業での利用は勿論、オフィスアワーや教室会、会議室としての利用などご活用いただけます。
⓬2F ラーニングコモンズ① ②
・ラーニングコモンズ①
紙媒体資料を中心としたスペース。
席数32席 コロナ禍対応時9席
設備 可動式ホワイトボード 2枚、可動式パーテーション 4枚(緑・オレンジ各2枚)、プロジェクター、利用者用有線LAN
・ラーニングコモンズ②
紙媒体資料、電子書籍、インターネット情報等のネットワーク機能を強化したスペース
席数24席 コロナ禍対応時6席 ※座席の移動により、12席程度まで対応
設備 可動式パーテーション(吸音パネル) 7枚、
短焦点プロジェクター付きホワイトボード(移動可) 4式、利用者用有線LAN
⓲B1 ラーニングコモンズ ③ ④
・ラーニングコモンズ③
※事前に教員等による利用申し込みが必要なスペース。
プレゼンテーションのレッスンなどにも対応した録画装置の設置(来年度以降予定)
席数27席 コロナ禍対応時9席
設備 天吊りプロジェクター、DVD、BD、利用者用有線LAN、無線LAN
・ラーニングコモンズ④
※事前に教員等による利用申し込みが必要なスペース。
プレゼンテーションのレッスンなどにも対応した録画装置の設置(来年度以降予定)
席数10席 コロナ禍対応時5席
設備 DVD、LD、CD、VHS、ホワイトボード、黒板、大型モニター、利用者用有線LAN
⓭多読本コーナー
ラーニングコモンズ①に併設される形で、英語読本を中心に多読に関する図書が並んでいます。英語読本はレベルごとに配架されています。
従来の1階PCコーナーに加え、2階吹き抜け部分に沿ってPCコーナーを増設、開放感のある雰囲気の中で情報獲得が可能になりました。
❿PCコーナー(1F)
デスクトップPC34台を設置しています。
⓮PCコーナー(2F)
吹き抜けに沿ってカウンター上に並ぶPCコーナーです。4台のデスクトップPCを設置しています。
従来、ブラウジングコーナーと大型本コーナーは、メインカウンター近くの図書館内では比較的騒がしい位置にありましたが、フロア奥の静音な場所に移設しました。
❺大型本コーナー(2020年11月現在、改修中)
広げて閲覧可能な大型テーブルを設置。
❻ブラウジングコーナー(2020年11月現在、改修中)
教養・娯楽のための新聞・雑誌を配架。
⓫文庫・新書コーナー
PCコーナーと入れ替える形で、棚の位置が移動になりました。
⓯参考図書(自然科学)
ラーニングコモンズ②設置に伴い、書架位置が変更になり、一部が移動しました。
⓰絵本コーナー
絵本紙芝居のコーナーです。棚配置、備品が新しくなりました。
スペースを拡張し書架を2台増設、大きなテーブルを配置し、大型絵本を広げて閲覧できるスペースといたしました。
⓱ホール
座席等内装をリニューアルいたしました。
授業等で利用できます。
席数 80席 コロナ禍対応時27席
設備 DVD、BD、 LD、VHS、カセット、プロジェクター、利用者用有線LAN