図書館業務のサポートを通じて、積極的に図書館運営に関与していただける図書館サポーターを募集します。図書館をより魅力的な学びの場にするため、あなたの知識やアイデアを活かしてみませんか?
図書館サポーターは、従来の「図書館アルバイト」に代わり、2025年から新設された制度です。この制度では、学生や大学院生が主体的に図書館活動を支援し、より充実したサービスを提供することを目指します。利用者サービスの向上を目的とした企画や立案にも積極的に関与し、創造的で発展的な図書館運営をサポートします。
※本学学生のみ応募できます(1年生可)
■募集期限:令和7(2025)年4月8日(火曜日)16:50まで。
■応募方法:「応募フォーム」から申請後、図書館 総合カウンターへ「履歴書」を提出
■結果発表:令和7(2025)年4月11日(金曜日)16:00以降、メールにて通知
カウンター業務補助、文献複写業務補助、書架移動等の他に展示企画、イベント運営など。
※勤務期間:前期、夏期、後期、春期でシフトが異なります。今回応募される方は、前期のシフトのみ申請をお願いいたします。
※原則として1年間の勤務を前提としますが、シフトの都合上、勤務のない期間が発生することがあります。
①募集要項: 鶴見大学図書館 図書館サポーター募集要項 [PDFファイル/480KB]
②応募:「鶴見大学図書館サポーター 応募フォーム」よりご応募ください。
③提出書類:「履歴書」を図書館総合カウンターに提出して下さい。
※〆切:令和7(2025)年4月8日(火曜日)16:50
※通知する時間は、多少前後いたします。ご容赦ください。
※提出された履歴書は、応募書類は原則として返却いたしません。一定期間保管後、当方で責任をもって破棄いたします。
採用については、書類内容や日程調整等のうえ、図書館担当者からメールでお知らせしますが、連絡先は携帯電話など、確実に連絡がとれる番号を記入して下さい。
■お問い合わせ先
電話:045-580-8274