| 群 | 科目名 | 単位 | 講師名 | ||
|---|---|---|---|---|---|
|
/ 必
|
生涯学習概論 | 2 | 明治大学講師 | 片岡 了 | |
| 図書館概論 | 2 | 跡見学園女子大学准教授 | 長谷川 幸代 | ||
| 図書館制度・経営論 | 2 | 愛知大学講師 | 加藤 好郎 | ||
| 青山学院大学教授 | 大谷 康晴 | ||||
| 図書館情報技術論 | 2 | 鶴見大学名誉教授 | 長塚 隆 | ||
| 図書館サービス概論 | 2 | 山口県立大学講師 | 仲村 拓真 | ||
| 筑波大学講師 | 松林 麻実子 | ||||
| 情報サービス論 | 2 | 青山学院大学教授 | 野末 俊比古 | ||
| 児童サービス論 | 2 | 鶴見大学教授 | 河西 由美子 | ||
| 情報サービス演習 | 情 報 |
2 | 山形県立米沢女子短期大学准教授 | 畑田 秀将 | |
| 関東学院大学教授 | 千 錫烈 | ||||
| 鶴見大学実習技術員 | 山川 恭子 | ||||
レ
ファ
レ
ン
ス
|
鶴見大学名誉教授 | 原田 智子 | |||
| 鶴見大学名誉教授 | 角田 裕之 | ||||
| 相模女子大学教授 | 宮原 志津子 | ||||
| 神奈川大学国際経営研究所客員研究員 | 吉田 隆 | ||||
| 図書館情報資源概論 | 2 | 中央大学教授 | 小山 憲司 | ||
| 情報資源組織論 | 2 | 鶴見大学名誉教授 | 角田 裕之 | ||
| 情報資源組織演習 | 目 録 |
2 | 明星大学講師 | 榎本 裕希子 | |
| 鶴見大学講師 | 大蔵 綾子 | ||||
| 玉川大学教授 | 松山 巌 | ||||
| 同志社大学教授 | 佐藤 翔 | ||||
| 分
類 |
東海大学准教授 | 竹之内 禎 | |||
| 八洲学園大学講師 | 藤田 節子 | ||||
| 常磐大学准教授 | 田嶋 知宏 | ||||
| 聖徳大学講師 | 坂本 俊 | ||||
|
乙
|
|||||
| 図書館基礎特論 | Ⅰ | 1 | 鶴見大学講師 | 中山 美由紀 | |
| Ⅱ | 関東学院大学教授 | 千 錫烈 | |||
| Ⅲ | 同志社大学教授 | 佐藤 翔 | |||
| 図書館サービス特論 | 1 | 鶴見大学准教授 | 望月 有希子 | ||
| 図書館情報資源特論 | 1 | 鶴見大学名誉教授 | 石田 千尋 | ||
| 鶴見大学名誉教授 | 長塚 隆 | ||||
| 図書・図書館史 | 1 | 大妻女子大学准教授 | 中山 愛理 | ||
| 図書館施設論 | 1 | 閉講 | |||
| 図書館総合演習 | 1 | ||||
| 図書館実習 | 1 | ||||