鶴見大学の司書・司書補講習は、昭和29年の開講以来既に65年を越え、多くの修了者を図書館界に輩出してきました。現在も全国のさまざまな図書館で活躍されています。
図書館職員として必要な資格を、伝統ある鶴見大学の講習で、ぜひ取得されるようおすすめします。
令和4年度 司書・司書補講習の受付は終了いたしました。
お申込みをいただき、誠にありがとうございました。
令和4年4月1日(金曜日)~5月20日(金曜日)
【郵送】期間内必着
【窓口】月曜日~金曜日 9時00分~16時00分/土曜日 9時00分~12時00分 (日曜日・祝日を除く)
※5月20日(金曜日)のみ 9時00分~15時00分まで
司書・司書補共通 3,500円
提出書類による書類審査
令和4年6月3日(金曜日) 発送
書類審査のうえ、郵送(簡易書留)にて通知・発表します。
電話による問合せには応じません。
9時00分~17時50分
【司 書】
募集定員 | 120名 |
---|---|
受講資格 |
|
受講料 | (全単位)150,000円 (部分)講義1単位 11,000円、演習1単位 22,000円 |
※司書補の職と同等以上として文部科学大臣が指定する職については、下記のファイルをご確認ください。
【司書補】
募集定員 | 50名 |
---|---|
受講資格 |
大学に入学することのできる者
|
受講料 | (全単位)100,000円 (部分)講義1単位 11,000円、演習1単位 22,000円 |
問い合わせ先・提出先
鶴見大学 司書・司書補講習係
〒230-0062 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町3-18 鶴見大学会館内
TEL:045-574-8623・8624