短期大学部専攻科タイトル

本学には、短期大学卒業後に更にステップアップを目指せる「専攻科」を設置しています

短期大学部 専攻科 保育専攻

少人数教育と研究テーマに基づく実習で、より高度なレベルの保育者を養成

保育内容や保育環境についての考察や研究に取り組み、より質の高い保育力を備える保育者の養成を行います。少人数での指導により、自ら選んだ研究テーマで実習・学習・研究を進め、高度な専門性を身につけることができます。

 

学位授与機構に認定されている専攻科は神奈川県では鶴見大学短期大学部だけ!

保育専攻を修了後、鶴見大学文学部などで更に単位を修得して大学改革支援・学位授与機構の審査に合格すれば、4年制大学と同等の学士の学位(4年制大学卒業と同等の資格)及び幼稚園教諭一種免許状を取得できます。

開講科目一覧

開講科目一覧の画像

※修業年限は1年、修了所要単位は必修18単位・選択12単位です。
※幼稚園教諭一種免許状の基礎資格となる学士の学位取得のためには、鶴見大学文学部等での単位修得に合せて、2年以上に渡り専門科目40単位以上、専門関連科目4単位以上を含む計62単位以上の単位修得が必要です。
※幼稚園教諭二種免許状を取得している場合には、教育職員免許法第5条別表第一に定める以下の教科及び教職に関する科目20単位が必要です。

<教科及び教職に関する科目>

  • 領域に関する科目 2単位
  • 保育内容の指導法に関する科目 2単位
  • 教育の基礎的理解に関する科目 4単位
    本学では、8単位(教育学特論、保育学特論、発達心理学特論、特別支援保育特論)が必修となっています。
  • 大学が独自に設定する科目 12単位(※1)
    (※1)「大学が独自に設定する科目」の選択科目または最低修得単位を超えて履修した「領域に関する科目」、「保育内容の指導法に関する科目」、「教育の基礎的理解に関する科目」について、併せて12単位を修得。

 本学専攻科は、幼稚園教諭一種免許状授与のための認定を受けているので、これら合計20単位は、本学専攻科ですべて履修することができます。

PICK UP!

教育方法特論

幼児教育方法の基本的な考え方について、調査・発表・話し合いにより学修を進めます。実習の記録を基に幼児教育の方法や経験の意味などを学ぶと共に、最も必要である「実践を振り返る」力を修得します。

 

就職状況

就職状況のグラフ画像

専攻科保育専攻修了者の多くが科目等履修生(※)になっています。
就職希望者は保育科卒業生同様、就職サポートを受けながら、幼稚園や保育所などに就職しています。

※学士並びに幼稚園教諭一種免許状取得をめざし、鶴見大学などで必要単位を修得する履修生のこと。科目等履修生時に就職活動を行います。