利用方法・注意事項
お申し込みに際しましては、以下の説明・注意事項を必ずお読みください。
- インターネットからのお申し込みは「教育振興支援寄附金(個人)」のみのお取扱いとなります。
法人、団体からのお申し込みにつきましては、払込取扱票のみとなります。お手数ですが、下記、連絡先より払込取扱票をご請求ください。
- ご寄附は、一口・ニ千円以上とさせていただきます。
- 次の払込方法の中からお選びいただくことができます。
【クレジットカード決済】
VISA・MasterCard・JCB・American Express・Diners Club
【コンビニ決済】
ローソン・ファミリーマート・ミニストップ・デイリーヤマザキ・セイコーマート・スリーエフ
- 決済手続き完了後は、お取り消し・ご変更・ご返金は一切承れませんのでご注意ください。
- 決済手続き完了後、お申し込み時に入力されたEメールアドレスに受付確認メールをお送りします。
※クレジットカード決済の方は、この時点でお申し込み及び決済手続き完了となります。
※コンビニ決済の方は、お申し込み完了後、手続きに必要な番号等が記載された内容を、ご登録のメールアドレスにお送りします。メールに記載された有効期限内にお支払いの手続きをお願いします。コンビニでのお支払い後、決済手続き完了となります。
- 領収証の発行
領収証は、各カード会社および決済代行会社から鶴見大学に入金後、発行しております。そのため、領収証の発行までに、決済手続き完了から約1~2カ月程度のお時間を要しますことをご了承ください。なお、領収証発行日付は、お申し込み日およびお支払い日ではなく、寄附金が各カード会社および決済代行会社から鶴見大学に入金された日付となります。
※11月1日以降にお支払いいただいた場合には、領収証の発行日付が翌年となります。その場合は寄附金控除も翌年の対象になりますのでご承知おき下さい。
- 税制上の優遇措置について、「税額控除」・「所得控除」いずれか一方の制度を選択し、税法上の優遇措置を受けることが出来ます。ただし、法人は「税額控除」の適用はありません。また、住民税額を控除される「控除対象寄附金」として神奈川県及び横浜市から指定を受けています。
- 個人情報の取り扱いについて
皆様からお知らせいただいた個人情報は、「鶴見大学教育振興支援寄附金」に係る業務のために利用いたします。
鶴見大学における個人情報保護の基本的対応について
上記の利用方法・注意事項に同意いただけましたら、下記の『同意して「寄附を申し込む」』をクリックし、次にお進みください。
お問い合わせ先
学校法人総持学園 鶴見大学 総務部総務課
〒230-8501 横浜市鶴見区鶴見2-1-3
TEL:045-580-8627(ダイヤルイン)
FAX:045-574-8688